ETC法人カード発行なら各種割引あり
営業活動で車を利用する機会が多い場合、高速道路の利用はどうしていますか。
これまでは社員が料金を建替えて、帰社後に小口現金で精算しているケースが一般的でした。
しかし、現在ではETCカードが主流なため法人ETCカードを利用する企業が増えています。
法人ETCカードなら、料金ゲートを通過するだけで料金が会社の銀行口座から差し引かれるため、経費処理の手間が省けます。
また、料金割引も適用され経費削減にもつながります。
「ETC協同組合」は中小企業の事業を多方面からアシストし、各種共同購買・共同利用を通じて経営をサポートしている組合です。
ETC法人カードは曜日や時間帯に合わせて様々な割引がありお得です。
「ETC協同組合」のETC法人カードで高速道路を賢く利用しましょう。